-
2021年02月19日
令和2年度 児童発達支援・放課後等デイサービス自己評価の実施結果について
指定障害児通所支援事業に係る自己評価については,事業所が自ら評価を行うとともに,障害児及びその保護者による評価を受け,その結果を事業運営に反映させることで,常に質の改善を図ることを目的として基準省令において実施が義務付け…
-
2021年02月01日
介護職員等特定処遇改善加算にかかる情報公開(見える化要件)について
介護職員のさらなる処遇改善を図るため,令和元年10月の消費税引き上げに伴う介護報酬改定において,「介護職員等特定処遇改善加算」が創設され,当法人でも加算算定を行っています。当該加算を受けるためには,以下の要件を満たしてい…
-
2020年05月01日
令和2年4月1日よりきぼう学舎が移転しました!
新たに児童発達支援事業を開始しました! きぼう学舎(児童発達支援)パンフレット(PDFファイル) 今年度4月に東谷山から清和4丁目へ拠点を移し,新たに多機能型児童通所支援事業所として開所いたしました。児童発達支援事業(…
-
2020年04月20日
【お知らせ】令和2年度鹿児島市手をつなぐ育成会定期総会の開催について
令和2年度 鹿児島市手をつなぐ育成会定期総会の開催について(PDFファイル) 例年,6月に開催を予定している定期総会は,新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から,今年度は,開催を中止させていただきます。 何卒ご理解いただ…
-
2020年02月28日
【お知らせ】新型コロナウィルス対策によるイベントの中止・延期について
新型コロナウィルス対策によるイベントの延期・中止について 「新型コロナウイルス」の対策として協議の結果、実施を予定していたイベントの延期・中止が決定いたしましたのでお知らせさせていただきます。イベント開催を楽しみにしてく…
-
2020年02月10日
令和元年度 児童発達支援・放課後等デイサービス自己評価の実施結果について
指定障害児通所支援事業に係る自己評価については,事業所が自ら評価を行うとともに,障害児及びその保護者による評価を受け,その結果を事業運営に反映させることで,常に質の可全を図ることを目的として基準省令において実施が義務付け…
-
2019年11月15日
レクリエーション教室の開催について
鹿児島市手をつなぐ育成会では,鹿児島市の委託を受けて,レクリエーション教室を開催しています。今年度は,11月27日(水)から令和2年3月7日(土)までの期間に6回開催する予定です。 詳しいスケジュール等については,レクリ…
-
2019年08月08日
第1回学齢期保護者研修会について(ご案内)(終了しました)
鹿児島市の委託を受けて,下記のとおり第1回学齢期保護者研修会を実施します。 今回の研修会は,午前中に鹿児島大学附属特別支援学校を見学し,午後に鹿児島県子ども総合療育センターの方をお招きしての茶話会を実施する予定です。 皆…
-
2019年01月25日
児童発達支援・放課後等デイサービス自己評価の実施について
鹿児島市手をつなぐ育成会の児童発達支援事業所・放課後等デイサービス事業所では,事業所の機能及びサービスの質の向上のために事業所職員・保護者職員から自己評価を実施しています。 平成30年度児童発達支援・放課後等デイサービス…
-
2018年11月09日
育成センターコスモス・第二コスモス秋祭り
これまで両施設では,開所記念を兼ねて夏祭りを7月末に実施していました。 しかし,ここ数年この時期は,猛暑が続き,利用者様や参加していただくご家族の皆様の体力や健康面に配慮し,今年度は秋祭りとして実施しました。当日は晴天に…