愛のひとしずく運動

法人トップページに令和6年度 愛のひとしずく運動説明会についてのお知らせがございます。

(こちらのURLからご確認くださいますようお願いいたします。)
令和6年度 愛のひとしずく運動説明会について | 社会福祉法人鹿児島市手をつなぐ育成会 (tewotsunagu.org)

鹿児島市手をつなぐ育成会では、年間を通して、愛のひとしずく運動を実施しています。

愛のひとしずく運動は、知的・発達障害児(者)に対する理解と協力を得るための普及・啓発活動であり、その売上金は、育成会公益事業の貴重な資金の一部となっています。
知的・発達障害児(者)を主体とした活動をより充実したものにしていくためにも、皆様方の深いご理解と温かいご支援が必要です。ご協力よろしくお願い申し上げます。

*愛のひとしずく運動 収益金の使い道*

〈知的・発達障害児(者)を主体とした活動に使わせていただいております。〉

その活動内容についてご紹介いたします。

★市内特別支援学級の小学校新一年生へのお祝いの品の贈呈

市内の特別支援学級設置校・特別支援学校に新たに進学する小学1年生へお祝い品を贈呈しています。

★仲よし運動会(鹿児島市より1/2補助をうけて実施)

市内の特別支援学級設置校(小・中学校)、特別支援学校に通う生徒が参加している運動会です。

★ふれあいスポーツ大会(鹿児島市委託事業)

市内在住の知的・発達障害児(者)(施設利用者)が参加しているスポーツ大会です。

★はたちの集い

市内在住の知的・発達障害者の方(はたちの集い)をお祝いしています。

★鴨池すくすく学級〈学齢期〉(鹿児島市委託事業)(鴨池公民館講座)

知的・発達障害児とその家族がそれぞれ活動や学びに取り組む内容となっております。

★あゆみ会〈青年学級〉(鹿児島市委託事業)

在宅の知的・発達障害者が様々な自立、社会参加活動を行っております。

★広報誌等の作成・配布

年2回広報誌「てをつなぐ」、しおりを発刊し、配布しています。

★家族研修会、学齢期保護者研修会、施設見学研修会(鹿児島市より1/2補助をうけて実施)

市内在住の知的・発達障害児(者)とその家族、学齢期保護者を対象に各種研修会を開催しています。

★鹿児島市特別支援教育研究会への運営補助

 

□■□活動の流れ(個人向け)■□■
  1. 1.「愛のひとしずく運動へのご協力へのお願い」(両面印刷の用紙)の表面に申込書がございますので、注文される方の氏名・連絡先、注文数、金額等をご記入の上、市育成会事務局までご提出ください。(提出方法:FAX、郵送、直接事務局、事務局分室へ提出)
  2. 2.ご注文いただいた商品が準備でき次第こちらからご連絡させていただきます。
  3. 3.後日納品をさせていただき、納品の際に代金をお支払いいただきます。(お手数をおかけしますが、市育成会事務局または、事務局分室までお越しいただきますようお願いいたします。)

※ 納品場所・時間、商品の納品場所については、(1)または(2)の時間帯・場所でお渡ししています。どちらも事前に法人事務局(TEL:099-245-4789)までご連絡をお願いいたします。
(1)鹿児島市知的障害者福祉センター(ふれあい館)(星ヶ峯)で受取を希望の場合
火曜日~土曜日 16:00~18:00
(2)育成会事務局分室(犬迫町)で受取を希望の場合
月曜日~土曜日 9:00~18:00

※ 「愛のひとしずく運動へのご協力のお願い」(両面印刷の用紙)は市育成会事務局でご準備出来ますが、準備に時間を要することから来訪希望日の3日前までに必要枚数をご確認の上、ご連絡をお願いいたします。

問い合わせ先

鹿児島市犬迫町11234番地 第二コスモス多目的棟2F
連絡先:TEL:099-245-4789 / FAX:099-238-0778
社会福祉法人鹿児島市手をつなぐ育成会事務局(担当:塩入・日髙(五))
受付時間:8:30~17:15(月曜日~土曜日)

案内・注文書等のデータはこちら

「愛のひとしずく運動チラシ・商品一覧」

令和6年度の販売に向けて準備中です。

・注文書

令和6年度の販売に向けて準備中です。

鹿児島市手をつなぐ育成会の「会費」、「愛のひとしずく運動」等の収益金の使い道について

令和5年 会費の使い道について(R4年度実績)