しんびお松元の活動 体力つくり
現在,しんびお松元では,週2回,体力つくり(歩行,室内運動等)に取り組んでいます。
天気の良い日は,しんびお周辺をはじめ,近隣にある公園や公共施設などに出掛けて歩いています。
歩くことで体力や筋力の維持や増進につながるだけでなく,自然に触れながら四季折々の変化を感じることで,心豊かに穏やかな気持ちになります。🌷🌷
その日の利用者様の体調にも気を配り,歩く距離の調整や休憩を取ることで,無理や負担のないように配慮しながら取り組んでいます。
- しんびお松元周辺
- 中山ふれあいスポーツランド
- 都市農業センター
- 健康の森公園
雨天時や夏の日差しの強い時期など,外での歩行が難しい時には,音楽を掛けながら作業室で歩行を行ったり,マット運動(腹筋や四つ這い運動)やバランスボール(上下運動),踏み台昇降運動なども行ったりして体力つくりに励んでいます。
- 室内歩行1
- 室内歩行2
- 踏み台昇降と腹筋運動
- 四つ這い運動
運動は日頃の積み重ねが大事ですので,体を動かす時間を設けながら
みんなで生き生き健康に過ごせたらと思います (^^)/