ストップ&ウォーク(児童発達支援)

ストップ&ウォークを行いました!

タンバリンやピアノの音を聞いて,

音が鳴っている間は動き,音が止まったら動きを止めます!

ただ止まるだけではなく,”ごろ~ん”と寝転がったり,手を広げて止まって”木”に変身したりしました!

動くときも,”犬”に変身して四つ這いで移動したり,お友だちのリクエストで”トリケラトプス”に変身したりして,様々な動きに挑戦しました!

動く⇔止まるの動きを繰り返すことで,自分自身の体の動きを調整する経験に繋がりました!

関連記事

  1. 壁新聞作り

  2. スイートポテトパイを食べている様子

    芋の季節🍠

  3. 鬼は~外!!(ボールあそび)

  4. 春の木漏れ日の中,ザリガニ釣りへ♪

  5. 🥞ホットケーキを焼きました🥞

  6. 押すあそび