お掃除ごっこ~ほうきを使ってみよう🧹

ほうきを使ってお掃除ごっこをしました。

まずは,花の苗植えをしたり,新聞紙をちぎってお部屋に散らすことを楽しんだりして・・・

お掃除をする場所ができあがりました~♪

ほうきとちりとり係のペアになり,お掃除スタート!

ほうきはどう持てばいいかな?

どう動かせばゴミが集まるかな?

体験していく中で,両手でほうきをもって左右に動かし,ゴミを集めることがだんだん上手になりました。

みんな夢中になり,お掃除ごっこを楽しんでいました。

ご家庭でも,お掃除のお手伝いをお願いすると,張り切ってしてくれるかもしれません(^^)/

 

関連記事

  1. やまびこOTの先生来所:お玉レースあそび♪(児童発達支援)

  2. サンタさんと一緒に写っている利用者様

    クリスマス🎄(放デイ)

  3. 12月前半PMの活動の様子🎄

  4. サツマイモ畝つくり・苗植え体験

  5. 魚釣り大会

  6. 🎍門松づくり🎍