小麦粉粘土遊び

今月は小麦粉粘土遊びをしました。

小麦粉と水を洗面器に入れ,手でぐるぐると混ぜ合わせます。「べたべたする~!」「手にくっついた!」と小麦粉の感触の変化を楽しみながら,びよーんと伸ばしてみたり,職員と握手をして粘土をくっつけたりして遊びました。

粘土が手にくっつく感触が苦手な子どもはローラーやスプーン,お箸などの道具を使って粘土で遊ぶことができるようにしました。

また,さらに小麦粉を足してこねると硬い粘土に変身!

足で踏んでみたり,顔に押し付けてみたりと全身で小麦粉粘土の感触を楽しみました。

関連記事

  1. 粘土・キネティックサンド遊び(児童発達)

  2. たまには 外で!!

  3. 日産セレナ

    リクエストに応えて

  4. 天ぷら紙作業

  5. 結構なお点前で。

  6. 施設外活動その2🤩