今年から,新たな活動が始まっています!!!

その名も、、、「風船遊び」です!!!
あんなにも,綺麗でカラフルな見た目の風船が嫌いな人います?いないですね!?
そんな風船ですが、、、バァーン!!!
と割れる音は,いまだに背筋が凍ります(>_<)
きぼう学舎を利用されている方々は,風船が好きな方々が多く,初日から皆さん楽しまれていました。
今回は,段ボールをたか~く積み上げて,その中にみんなで風船を入れたり,バルーンアート用の風船で犬や剣を作ったりしました。
風船で遊ぶことで体を動かしたり,風船の感触で感覚に働きかけたりすることができる活動です。

皆さんも風船で遊ぶ楽しさを自宅で家族やお友だちと体験してみてください。

風船で作った剣を持つ利用者様
段ボールタワーに風船を投げ入れる利用者様

 

関連記事

  1. 花紙あそび(児童発達支援)

  2. ポトフの材料を切っている様子

    ハンバーグ作ったことないね。

  3. パフェづくり(児童発達支援)

  4. 焼きそばづくり🥢(児童発達)

  5. おりがみ遊び(児童発達)

  6. 🎊歓迎会🎊