ボールプールあそび(児童発達)

今回は,ボールプール遊びの様子を紹介します😊

午後(年中さん・年長さん)の活動では,いきなりプールを出すのではなく,まずは色と数を意識した遊びから取り組みました!

「赤を2個取ってきてね。」「赤を1個,黄色を2個,青を3個持ってきてね。」など,指示の内容を少しずつステップアップさせながら進めていきました🍀

集め終わった子どもたちは,「先生,コレで合ってる?」「ぼく早かったでしょ!?」と言いながら続々と職員の元へ駆け寄っていました😊

一通りボール集めが終わると,いよいよプールの登場です!

大きなプールが出てくると「わぁ~😊」「おっきい~😲」「お風呂みたい🛁」と様々な表現をしながらニコニコ笑顔の子どもたち👦👧

その表情から,楽しみにしている様子が伝わってきました💕

プールの中に入って寝転んで待っていると…上からボールシャワースタート!!!

たくさんのボールに囲まれて,大興奮のこどもたち💓💓💓

自らボールの中にダイブしたり,プールの外にある的に向かってボールを投げたりして時間いっぱい遊ぶことができました😊

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 「プールでおよごう 1、2、3」

  2. 買い物体験・地域交流

  3. 夏を楽しもう会を行いました!

  4. はっぴぃはろうぃん

  5. 季節の素材を使って

  6. クリスマス