オニのお面を作ったよ!

節分に向けて

早いもので2月になりました。

1月の後半から節分についての話をして,オニのお面作りに取り組みました。

紙袋をかぶり,目の位置を確認してはさみで丸く切り抜いて,ローラーを使用してダイナミックに赤く塗っていきます。角は定規を使って三角形を描いてみました。

「できた!」「早くかぶりたい!」と利用者も大喜び!

オニのお面をかぶり,「鬼は外!福は内!」と言葉にしながらお化けの的をボールで倒して遊びました。

オニの顔を赤く塗る
鬼は外!福は内!

関連記事

  1. 鹿児島市成年後見センター講座について(ご案内)

  2. 明けましておめでとうございます♪

  3. 色鉛筆で色を塗っている様子

    大きなクリスマスツリー🎄(放デイ)

  4. ♪公園あそび

  5. 秋祭り

    石谷コスモス秋祭り

  6. 干支(うさぎ)粘土作り