ひっぱり相撲で大盛り上がり!

白熱の取組

9月24日金曜日の活動は「体ほぐし運動」でした。ラジオ体操を皆でした後,「ひっぱり相撲」をしました。

対戦する相手と向かい合ったまま棒を持ち,その棒を引っ張るなどして相手のバランスを崩し,ブロックから落として戦う遊びです。単なる力勝負ではなく,いかに相手のバランスを崩すか,手のひらから伝わる感覚や視覚情報を頼りに駆け引きをしなければなりません。

バランス感覚,腕の力で引っ張るという動作,勝つ喜び,悔しさからの切り替えなど,活動を通して獲得,経験ができる遊びです。

ひっぱり相撲の様子

関連記事

  1. 第二回 希望の園 流しそうめん

  2. 『どうぶつ』を作ったよ!

  3. 市電に乗っていこう!(事前学習)🚋

  4. スライムで遊んでいるところ

    スライムづくり

  5. 体育館で昼食

    一日ふれあいレクリエーション

  6. ほしがみね地域音楽祭♪