🥐パンやさんごっこ🍞

子どもたちが作ったパンを使って,パン屋さんごっこ遊びをしました。

まずは,絵本を見てどんなパンがあるかな? どのパンが好きかな?

絵本を通して職員とのコミュニケーションを楽しみ,食べる真似っこ遊びで気持ちが盛り上がりました(*^^*)

パン屋さんとお客さんに役を分かれてパン屋さんごっこ開始です♪

パンを取る時は,トングを使い,手指に力を入れたり,コントロールしたりする経験ができるように取り組みました。

子どもの手には少し大き目のトングでしたが,欲しいパンをはさむために意欲的に使い,手指の力をコントロールする遊びを楽しむことができました。

自分で選んでトングで挟んだパンを持ち帰ることをとても喜んでいた子どもたちでした(^^)/

 

関連記事

  1. 生活学習

  2. 節分

  3. ハロウィンパーティー

  4. フラフープあそび♪

  5. お花を植えよう🌼(児童発達)

  6. ミカンジュース作り🍊(児童発達支援)