午前中の子どもたち♪(児童発達支援)

午前中に通ってきている子どもたちの活動のようすです!!

登園後の支度が終わったら,音楽に合わせて体操をしています(*^^*)

 

切ったり貼ったりするあそび♪

ハサミで1回切りに挑戦しました!

切った後は,でんぷん糊で貼り付け,素敵な木が完成していましたよ(*^^*)

 

サーキット遊び♪

平均台を渡ったり,少し高い所の風船にタッチして見たりしました!

くるくるまわる円形状の上に乗って,バランスを取るあそびも楽しみました♪

公園♪

さまざまな遊具を使って,全身を動かしてあそびました!

 

巨大ボウリング♪

職員が指定した数の大型積み木を積んで,転がして倒す遊びを楽しみました。

 

クッキング♪

包丁で果物を切ったり,プリンをプッチンして飾り付けをしたりしました!

「おいしい~😍❤❤❤」と,ニコニコで食べていました!

       

これからもさまざまな活動を経験をしていきたいと思います!!!

 

関連記事

  1. 僕が作りました!!!

  2. テープあそび(児童発達)

  3. 色鉛筆で色を塗っている様子

    大きなクリスマスツリー🎄(放デイ)

  4. 秋の気配・・・・

  5. 三輪車でレースをしている

    三輪車レーーーーース!!!!!!!\(^^)/

  6. キュウコンウエル

    チューリップ植えと小麦粉ねんど