避難訓練❕

 

水害とは…❔

5月9日に水害を想定した避難訓練を行いました。

活動が始まると,利用者様は職員による水害についての話に耳を傾けていました。

トラロープを持った職員が避難の案内をしている様子
水害の説明を聞いている利用者様

避難開始の報告を受け,二階の相談室へと避難します。

避難終了後,水害について積極的に手を挙げ質問する利用者様もいらっしゃいました👏

利用者様の降園後,職員間でも反省と想定される場面や必要な物資についての意見交換を行いました。

これからも定期的に避難訓練を実施し,利用者様も職員自身も防災意識を高めていきます!

 

関連記事

  1. 「晴れた日は。」

  2. 積み上げあそび

  3. 育成コスモス~新たなスタートです~

  4. [募集は終了しました]令和6年度文化講演会の開催について

  5. 「ハロウィンスタンプラリー」

  6. コスモスが満開でした🍂