サンドイッチ作りをしたよ♪

 

5月に入り,気候も暖かくなり,子どもたちも元気に遊んでいます。

活動では,サンドイッチ作りをしました。

活動のねらいは,食材に親しむことや包む練習を通して指先の巧緻性を高めることです。まずは,イチゴ・ブルーベリー・チョコのジャムの中から,どのジャムを入れるか味見をして,どんな味なのか,どのような食感なのかを知りました。「これ,おいしい!」と発見する子や「ん?」とちょっと顔をしかめる子もいましたが,自分でどのジャムを塗るのか決めて作りました。

できたサンドイッチをラップとお弁当包を使用して,包む練習も行うと「こう?どこ?」と真結びの仕方等も不思議そうに行い,ゆっくり職員と一緒に取り組みました。

できたサンドイッチを持って,お外に行ってピクニック!

ポカポカお庭で「おいしいね~!」とニコニコ笑顔で食べました♪

関連記事

  1. 令和5年度がスタートしました!

  2. 施設文化祭合唱

    鹿児島県施設文化祭出演

  3. 新型コロナ関連

    【お知らせ】新型コロナウィルス対策によるイベントの中止・延期について

  4. 初詣・新年会

  5. 水鉄砲遊び

    暑い夏がやってきた☀

  6. 風船で作った剣を持つ利用者様

    今年から,新たな活動が始まっています!!!