クリスマス🎄(放デイ)

クリスマスイブ★

12月24日終業式の日には,クリスマス会を行いました!

みんなもトナカイや雪だるまに変身!

雪だるまの被り物をしている利用者様
トナカイのカチューシャを付けた利用者様
そして…サンタさんの登場です(*‘∀‘)
サンタさんの恰好をした職員
ビンゴ大会を行い,
ビンゴ大会中の利用者様の様子
ビンゴ大会の最中の利用者様
番号があたった利用者様の様子
ビンゴしたらサンタさんからプレゼントをもらいました🎵
サンタさんと利用者様
サンタさんと写真を撮っている利用者様
もらった景品を持ってサンタさんと写真を撮っている様子
サンタさんとの写真を撮っている様子

 

 

クリスマス☆彡

クリスマス当日は,おやつ作りを行いました!

作ったものは,食べられる松ぼっくり!

材料は,チョコパイと牛乳とコーンフレークたったの三つだけ。

材料の写真

ボールに材料を入れて,協力しながらまぜまぜ。

利用者様同士で材料を混ぜている様子
材料を混ざている利用者様
ラップに入れて,冷蔵庫で冷やします。
ラップに入れて,形を整えている利用者様
ラップに移している利用者様の写真
その後は,コーンフレークをさしていけば…本物のまつぼっくりのように!
作った松ぼっくりとの写真
作ったまつぼっくりと利用者様の写真
作った松ぼっくりと笑顔の利用者様
二日間素敵なクリスマスになりました🌟

 

関連記事

  1. 火災避難訓練

  2. 歯をみがこう!!(児童発達支援)

  3. 合唱練習風景

  4. 秋の実り

  5. 「12色ペン♪」

  6. 施設内・施設外活動