お家・ベッド作り🏠

9月は制作活動で,グループに分かれてお家とベッドを作りました🏠🛏

初めは「どうやって作るのかな?」と悩んでいましたが,職員が「ベッドってどんな形かな?」「屋根を作ってみようか。」等ヒントを出すと,少しずつ作り出していくことができました。

最初は一人で黙々と作業していた子も,途中からは「ねえ,ここ押さえてて!」「これ枕にしたらいいんじゃない?」等,お友達に助けを求めたり,提案したりと協力する様子もありました😀

形が完成するとお絵描きです🖍

自分の名前を書いたり,好きなキャラクターをかいたりとお気に入りのベッドやお家になるようにたくさん描きました!

完成した後はみんなに頑張ったところを発表します。「枕の後ろにチューリップをかいた!」「シナモンをかいた!」など思い思いに自分の気持ちを発表することができました。

最後は実際にお家に入ってみたり,ベッドに寝てみたりしてみんなで頑張った達成感を感じながら楽しんでいました。

関連記事

  1. スライムあそび(児童発達)

  2. ひな祭り製作🌸

  3. サーキット遊び(児童発達)

  4. 白雪姫をみんなで救おう🍎

  5. ❁知育菓子とパイ作り❁

  6. 窓に描いたクリスマスの絵と利用者を写真に写している様子

    クリスマスに向けて🌟(放デイ)