きぼう学舎(放課後等デイサービス)
明るく 仲よく 元気よく
1日の流れ(学校の授業がある日)
16:00-16:15 | 登園,荷物の整理 |
16:15-16:20 | はじめの話(日付,行事,当番,活動の流れの確認) |
16:20-16:45 | おやつタイム |
16:45-17:25 | 活動Ⅰ(集団や個別に配慮した活動…体ほぐし運動,おやつ作り,制作活動等) |
17:25-17:45 | 活動Ⅱ(自由遊び) |
17:45-18:00 | おわりの話(利用者進行:一日の反省,送迎車の確認) |
18:00 | 降園 |
土曜日・長期休業中
9:00-10:40 | 登園,荷物の整理,勉強(宿題) |
10:40-10:50 | はじめの話(日付,行事,当番,活動の流れの確認) |
10:50-11:30 | 活動Ⅰ(集団や個別に配慮した活動 調理活動,買い物体験,レクリエーション等) |
11:30-13:10 | 昼食準備・昼食(弁当持参・弁当購入) |
13:10-13:50 | 活動Ⅱ(集団や個別に配慮した活動 IT機器を活用した活動,おやつ作り等) |
13:50-14:15 | おやつタイム |
14:15-14:45 | 活動Ⅲ(自由遊び) |
14:45-15:00 | おわりの話(利用者進行:一日の反省,送迎車の確認) |
15:00 | 降園 |
活動風景

おやつづくり

魚釣りゲーム

きぼう図書館

スポーツチャンバラ

園外活動(ボウリング)

餅つき体験
開設年月日 | 平成25年12月1日 |
---|---|
定員 | 10名 |
職員構成 | 管理者1名・事務員1名,児童発達支援管理責任者1名,児童指導員3名,指導員1名 |
対象 | 鹿児島市内の特別支援学校・特別支援学級などに通う児童及び生徒 |
送迎サービス | 有り(お住まいの地域や学校によっては,要相談) |
建物面積 | 212.61㎡ |
郵便番号 | 〒891-0109 |
所在地 | 鹿児島市清和4丁目5番12号 |
電話番号 | 099-298-5474 |
FAX | 099-298-5473 |
新着情報 | きぼう学舎からのお知らせ |